日本語文法指導 聾学校小学部1年で取り組む文法指導計画(沖縄ろう学校の例)
はじめに きこえない子は、日本語習得のどのような局面で困難さが生じるのでしょうか? 上の図は日本語の言語が4つの部分から出来ていることを示していますが、まず最も根底にあるのは「音韻」です。どのような言語も、言語を構成する最小単位の「音韻」(...
日本語文法指導
日本語文法指導
位置詞
インテグレーション・通常学級・難聴学級・通級指導
位置詞
インテグレーション・通常学級・難聴学級・通級指導
日本語文法指導
ことば絵じてん
名詞修飾
日記・作文
教育実践・実践の記録
教育実践・実践の記録
日本語文法指導
教育実践・実践の記録