絵本きこえない子が1歳頃より楽しめる絵本 きこえる赤ちゃんもきこえない赤ちゃんも1歳近くなると、写真や絵を見て自分の経験を思い出すことができるようになってきます(象徴機能の発達)。また、この頃、ママ(大人)が指さしたものを見たり、自分が見つけたもの・関心のあるものをママに知らせた...2023.08.01絵本
絵本手話やきこえない子が登場する絵本 毎年、わが国で新しく出版される絵本の数は千点を超えると言われますが、その中にときどき、きこえない子や手話が登場する絵本があります。すでに入手困難な絵本を除いていくつか紹介したいと思います。『手話ではなそう』シリーズ(全4冊・偕成社) この...2023.07.29絵本
絵本きこえない子への絵本の読み聞かせ方 きこえない赤ちゃんも1歳近くなると、上左図のように写真や絵を見て自分の経験を思い出すことができるようになります(象徴機能の発達)。また、この頃には、ママ(大人)が指さしたものを見たり、自分が見つけたもの・関心のあるものをママに知らせたりな...2023.07.16絵本